高崎商科大学空手道部の歩み

年度・月 空手道部関係 学校関係・その他
2001.4

5


高校での経験者により空手道サークル発足
顧問鈴木昭彦先生
初代主将 飯塚迪裕
高崎商科大学開学
2002.4 佐藤誠先生顧問就任   
2003.4

5




7

10


3
藍正弘先生人事異動により附属高校より赴任

空手道部創部
顧問佐藤誠先生
藍正弘先生監督に就任
主将 角田愛

群馬県学生空手道連盟発足と同時に加盟

初めて練習の成果を披露
彩霞祭(学園祭)で演武を発表

初めて競技に参加
西毛ブロック大会に出場









空手道部の活動が学校より評価される
2004.4

6

9




10




11

12

3
渡邉美代子先生顧問就任

初めて昇級審査を受ける(以後、年2回実施)

国立赤城成年の家にて初めて合宿をおこなう
第1回群馬県学生空手道選手権大会に出場
個人形で優勝(角田)、準優勝(村上)
個人組手で準優勝(角田)をだす

長壁奈未先生コーチ着任
高崎市民大会に出場
高崎市空手道連盟加盟
彩霞祭で演武発表

長壁奈未先生附属高校事務職就任のためコーチ退任

爲谷知沙先生コーチ着任

来年度入部予定者を招き校内通合宿
OB会発足パーティを藍正弘先生宅でおこなう
西毛ブロック大会出場
学生会で合宿補助費創設

空手道部を強化指定部にすることを検討
附属高校安斉義宏先生に監督就任要請

平成17年度より強化指定部に決定
スポーツ特待生制度導入を決定







学生会より部旗寄贈される
2005.4



5

7


8




9




10

11

12
安斉義宏先生監督就任、藍正弘先生空手道部長就任
関東学生空手道連盟加盟
群馬県空手道連盟加盟

東日本大学空手道選手権大会で学連団体戦デビュー

奥山美和(1年)・郭振博(1年)
全日本学生空手道選手権大会出場

奥山美和(1年)
関東空手道選手権大会成年女子組手軽量級で優勝
奥山美和(1年)・片貝江梨子(1年)
関東空手道選手権大会女子団体組手準優勝

第2回群馬県学生空手道選手権大会で
女子個人組手(奥山・片貝・小菅)
女子個人形(奥山・楯・片貝)
ともに1・2・3フィニッシュを達成

関東大学空手道選手権大会女子団体組手BEST16

全日本大学空手道選手権大会女子団体組手BEST16

奥山美和(1年)全日本空手道選手権大会に出場
高崎商科大学空手道部OB会発足
初代OB会長 飯塚迪裕












スポーツ推薦(セレクション)を実施
2006.5



7




9





10

11
東日本大学空手道選手権大会女子団体組手3位
奥山美和(2年)
東日本大学空手道選手権大会で優秀選手賞受賞

奥山美和(2年)
全日本学生空手道選手権大会出場
奥山美和(2年)
全日本学生東西対抗戦出場、優秀選手賞受賞

第3回群馬県学生空手道選手権大会で
男子団体組手優勝
男子個人組手(新井)優勝、(芳田)準優勝
女子個人組手(奥山)優勝、(片貝)準優勝、(小菅)3位
女子個人形(関口)優勝、(奥山)準優勝

関東大学空手道選手権大会女子団体組手BEST16

第50回全日本大学空手道選手権記念大会男女共出場

2007.5

7


9










10




11

12


2


3
東日本大学空手道選手権大会男子団体組手BEST16

新井都夢矢(2年)
全日本学生空手道選手権大会出場

第4回群馬県学生空手道選手権大会で
全種目優勝
男子団体組手A優勝・B準優勝・女子団体組手優勝
男子個人組手(澤木優勝・新井準優勝・芳田3位)
男子個人形(澤木優勝)
女子個人組手(関口優勝・小菅準優勝)
女子個人形(関口優勝)

群馬県空手道新人大会で
平野オマール章三(3年)一般男子組手の部優勝

関東大学空手道選手権大会男子2部優勝
新井都夢矢(2年)優秀選手賞受賞
澤木龍誠(1年)優秀選手賞受賞
女子団体組手BEST16

第51回全日本大学空手道選手権大会女子団体組手出場

現部員・次年度入部予定者及び保護者を招き
関東大学選手権優勝祝賀会兼忘年会を開催

平成19年度高崎市優秀スポーツ賞
競技優秀者賞受賞(男子団体)

須藤知沙先生コーチ退任

2008.4




5

6

8


9






10








11


12









1

3
新井法正先生コーチ着任(基本・形)
丸山武徳先生コーチ着任(組手)
群馬空手道フェスティバルにおいて
 澤木VS白石、坂本VS古谷野の組手模範試合披露

東日本大学空手道選手権大会女子団体組手3位

群馬県空手道選手権大会団体組手初優勝

初の海外遠征
インド・マレーシア遠征をおこなう。

第5回群馬県学生空手道選手権大会で
男子団体組手A優勝・B準優勝・女子団体組手優勝
男子個人組手(澤木優勝・新井準優勝・奥山3位)
男子個人形(白石準優勝・澤木3位)
女子個人組手(坂本優勝・大久保準優勝・古谷野3位)
女子個人形(坂本準優勝・古谷野3位)

安斉義宏先生国民体育大会(大分)で監督
澤木龍誠(2年)成年男子組手軽量級で国民体育大会出場
白石達也(1年)成年男子組手中量級で国民体育大会出場
坂本里香(1年)成年女子組手で国民体育大会出場

関東大学空手道選手権大会男子1部トーナメントに昇格
全日本大学空手道選手権大会出場権獲得
東日本3位の女子と合わせてアベック出場決定

第52回全日本大学空手道選手権大会男子団体組手出場
第52回全日本大学空手道選手権大会女子団体組手出場

大久保真理亜(1年)・坂本里香(1年)
全日本空手道選手権大会女子団体組手準優勝
澤木龍誠(2年)・白石達也(1年)・土戸翔太(1年)
全日本空手道選手権大会男子団体組手出場

大久保真理亜(1年)・坂本里香(1年)
全日本選手権での活躍により学長賞受賞

保護者・入部予定者も交え忘年会開催

少林山達磨寺において必勝祈願をおこなう

新井法正先生コーチ退任
丸山武徳先生コーチ退任









学校法人高崎佐藤学園より
学校法人高崎商科大学へ法人名改称

















森本理事長
文部科学大臣表彰を受ける
2009.4

5

6


8






9








10






11






12







1


2



3
平原成冶先生コーチ着任

東日本大学空手道選手権大会女子団体組手3位

坂本里香(2年)・坂本麻代(1年)・茂木千佳(1年)
全日本学生空手道選手権大会出場

第35回高崎まつり創作達磨神輿コンテストに出場「元気で賞」受賞

関東空手道選手権大会
澤木龍誠(3年)成年男子組手軽量級で準優勝
一場将(1年)成年男子組手無差別級で3位入賞
坂本麻代(1年)成年女子組手軽量級で優勝

第6回群馬県学生空手道選手権大会で
男子団体組手B優勝・A準優勝・女子団体組手A優勝・B準優勝
男子個人組手(白石優勝・安住準優勝・芳田3位)
男子個人形(澤木優勝・土戸準優勝・宮下3位)
女子個人組手(坂本麻優勝・坂本里準優勝・大久保3位)
女子個人形(大久保優勝・坂本里3位・古谷野3位)

第1回商経対抗空手道交流大会を高崎商科大学体育館にて開催

澤木龍誠(3年)成年男子組手軽量級で国民体育大会出場
白石達也(2年)成年男子組手中量級で国民体育大会出場
坂本麻代(1年)成年女子組手で国民体育大会出場

坂本里香(2年)55kg級で世界学生二次選考会出場
坂本麻代(1年)50kg級で世界学生二次選考会通過最終選考へ残る

関東大学空手道選手権大会
女子団体組手BEST8

第9回南八幡地区ひとり暮らし高齢者等慰安会において演武披露

第53回全日本大学空手道選手権大会女子団体組手BEST8

坂本麻代(1年)全日本空手道選手権大会女子個人組手出場
大久保真理亜(2年)坂本里香(2年)坂本麻代(1年)
全日本空手道選手権大会女子団体組手出場
澤木龍誠(3年)白石達也(2年)土戸翔太(2年)一場将(1年)
全日本空手道選手権大会男子団体組手出場

保護者・入部予定者も交え忘年会開催

少林山達磨寺において必勝祈願をおこなう
第2回群馬県道場対抗空手道大会男女アベック優勝

平成21年度高崎市優秀スポーツ賞
競技優秀者賞受賞
(坂本麻代・澤木龍誠・一場将・女子団体)

渡邉美代子先生顧問退任
 
2010.4


5


6



8


9










10





11


12




2
渕上勇次郎学長顧問就任


東日本大学空手道選手権大会女子団体組手BEST8
坂本麻代(2年)アキレス腱断裂により世界学生最終選考会辞退

白石達也(3年)全日本学生空手道選手権大会出場
坂本里香(3年)全日本学生空手道選手権大会BEST8
優秀選手賞受賞

関東空手道選手権大会
土戸翔太(3年)男子組手無差別級で3位入賞

県外合宿(福島県猪苗代)

第7回群馬県学生空手道選手権大会で
男子団体組手A優勝・B準優勝
男子個人組手(戸田優勝・荒関3位・茂木3位)
男子個人形(澤木龍準優勝)
女子個人組手(大久保優勝・坂本里準優勝・茂木3位)
女子個人形(大久保優勝・坂本里3位・茂木3位)

第2回商経対抗空手道交流大会を高崎商科大学体育館にて開催

土戸翔太(3年)成年男子組手軽量級で国民体育大会出場
坂本里香(3年)成年女子組手で国民体育大会出場

関東学生空手道体重別選手権大会で
坂本里香(3年)女子50kg級優勝

第54回全日本大学空手道選手権大会男子団体組手出場
第54回全日本大学空手道選手権大会女子団体組手出場

澤木龍誠(4年)、土戸翔太(3年)、白石達也(3年)、一場将(2年)、茂木浩晶(1年)
全日本空手道選手権大会男子団体組手出場
坂本里香(3年)
全日本空手道選手権大会女子団体組手出場

平成22年度高崎市優秀スポーツ賞
競技優秀者賞受賞
(土戸翔太、坂本里香)
OB会を吸収して空手道部後援会発足
初代後援会長 安住浩一
2011.4



6







8



9









10



11


12






1

澤木龍誠先生コーチ着任

坂本里香 女子組手-50kg級でナショナルチーム入り

群馬県空手道選手権大会で組手全種目制覇
一般男子組手軽量級 土戸翔太
一般男子組手中量級 綿貫将司
一般男子組手重量級 白石達也
一般女子組手 坂本里香
男子組手統一戦 土戸翔太
女子組手統一戦 坂本里香

関東空手道選手権大会
綿貫将司(2年)男子組手無差別級で3位入賞
土戸敬介(2年)男子組手無差別級で3位入賞

県外合宿(長野県大町市)

第8回群馬県学生空手道選手権大会で
男子団体組手B優勝・A準優勝
男子個人組手(綿貫優勝・戸田準優勝・荒関3位・見城3位)
男子個人形(白石優勝・土戸翔準優勝・澤木昇3位)
女子団体組手B優勝・A準優勝
女子個人組手(大久保優勝・坂本麻準優勝・坂本里3位・鎌田3位
女子個人形(大久保優勝・坂本麻3位・鎌田3位)

土戸翔太(4年)成年男子組手軽量級で国民体育大会出場
白石達也(4年)成年男子組手重量級で国民体育大会出場
坂本里香(4年)成年女子組手で国民体育大会出場

第55回全日本大学空手道選手権大会男子団体組手出場
第55回全日本大学空手道選手権大会女子団体組手出場

土戸翔太(4年)、白石達也(4年)、一場将(3年)、茂木浩晶(2年)、綿貫将司(1年)
全日本空手道選手権大会男子団体組手出場
坂本里香(4年)、坂本麻代(3年)
全日本空手道選手権大会女子団体組手出場

保護者・入部予定者も交えて忘年会ならびに4年生お別れ会・幹部交代式をおこなう。

少林山達磨寺において必勝祈願をおこなう。
2012.5

8



9








10




11


12








1

2

東日本大学空手道選手権大会女子団体組手BEST8

関東空手道選手権大会
綿貫将司(2年)男子組手無差別級で3位入賞
土戸敬介(2年)男子組手無差別級で3位入賞

県外合宿(新潟県湯沢中里)

第9回群馬県学生空手道選手権大会で
男子団体組手B優勝・A準優勝
男子個人組手(綿貫優勝・庄子準優勝・見城3位)
男子個人形(澤木優勝・小池準優勝・一場3位・土戸3位)
女子個人組手(坂本優勝・鎌田準優勝・茂木3位)
女子個人形(鎌田優勝・茂木準優勝・坂本3位)

坂本麻代(4年)成年女子組手で国民体育大会出場
茂木浩晶(3年)成年男子組手重量級で国民体育大会出場
綿貫将司(2年)成年男子組手軽量級で国民体育大会出場
土戸翔太(OB)成年男子組手軽量級で国民体育大会BEST8(千葉県代表)

第56回全日本大学空手道選手権大会男子団体組手出場
第56回全日本大学空手道選手権大会女子団体組手出場

澤木龍誠先生(コーチ・OB)一場将(4年)、澤木昇輝(3年)、土戸敬介(2年)、綿貫将司(2年)
全日本空手道選手権大会男子団体組手出場
坂本麻代(4年)
全日本空手道選手権大会女子団体組手出場
土戸翔太(OB)
全日本空手道選手権大会男子個人組手・男子団体組手出場(千葉県代表)

忘年会ならびに4年生お別れ会・幹部交代式をおこなう。

少林山達磨寺において必勝祈願をおこなう。

平成24年度高崎市優秀スポーツ賞
競技優秀者賞受賞
(坂本麻代、土戸敬介、綿貫将司)
2013.8




9






10

11

12






2014.1

2
facebookページを開設
https://www.facebook.com/takasakishodai.karate.family

夏季合宿(群馬県片品村)

愛知学泉大学と合同練習

第10回群馬県学生空手道選手権大会で
男子団体組手B優勝・A準優勝
男子個人組手(綿貫優勝・庄子準優勝・見城3位)
男子個人形(澤木準優勝・小池3位

綿貫将司(3年)成年男子組手中量級で国民体育大会出場

第57回全日本大学空手道選手権大会男子団体組手出場

澤木昇輝(4年)、庄子功太(3年)、土戸敬介(3年)、綿貫将司(3年)
全日本空手道選手権大会男子団体組手出場
土戸翔太(OB)
全日本空手道選手権大会男子団体組手出場(千葉県代表)

忘年会ならびに4年生お別れ会・幹部交代式をおこなう。

少林山達磨寺において必勝祈願をおこなう。

平成25年度高崎市優秀スポーツ賞
競技優秀者賞受賞(綿貫将司)
2014.7

9





10

11

12


2015.2

綿貫将司(4年)全日本学生空手道選手権大会出場

県外合宿(新潟県湯沢中里)
第11回群馬県学生空手道選手権大会で
男子団体組手優勝
男子個人組手(見城優勝・庄子3位)
男子個人形(土戸3位)

澤木龍誠(OB・コーチ)成年男子組手軽量級で国民体育大会出場

第58回全日本大学空手道選手権大会男子団体組手出場

土戸敬介(4年)、綿貫将司(4年)、澤木龍誠(OB・コーチ)
全日本空手道選手権大会男子団体組手出場

4年生お別れ会・幹部交代式をおこなう。
二代後援会長小池俊暢
2015.4

12
少林山達磨寺において必勝祈願をおこなう。

澤木龍誠(OB・コーチ)、綿貫将司(OB)
全日本空手道選手権大会男子団体組手出場
忘年会ならびに4年生お別れ会・幹部交代式をおこなう。


安斉義宏監督
群馬県空手道連盟特別功績賞受賞
2016.4

11

12
 
 少林山達磨寺において必勝祈願をおこなう。

第60回全日本大学空手道選手権大会女子団体組手出場

綿貫将司(OB)
全日本空手道選手権大会男子個人組手・男子団体組手出場
忘年会をおこなう(卒業年次生なし)。
 
2017.4   少林山達磨寺において必勝祈願をおこなう。
 

TOP 最新情報 商経戦 沿革 大会記録 指導体制 メルマガ 問合せ